【一時配布中止】宝くじが当たるかも!?幸運の「白い気守」!埼玉県秩父の三峯神社へ行ってみた

2018年5月15日追記:
誠に残念ですが当記事で紹介している白い気守りは、周辺渋滞の根本的な解決策が見つかるまで【配布中止】となる旨の発表がありました。参拝に向かう皆様におかれましては、ご理解をお願いいたします。

秩父山奥の不思議な「気」を纏うお守りをいただきに行ってみました!




美しい峰々や豊富な自然に恵まれる埼玉県は秩父市。観光地としても有名な当地の市街を離れ、車で秩父湖を望む山道を登ること約1時間、森深い山奥に神妙な趣で佇むのが今回参拝した「三峯神社」です。

しかし、この秩父奥地の神社に、昨今人々が殺到しているのだとか。
なんでも噂によると、当地には毎月の「一日(ついたち)」だけ購入することのできる、願い事が叶う不思議な「白いお守り」があるとのこと。噂によると宝くじが当たるとか……?笑 そんな、いま巷で話題のこのお守りですが、気になったので実際に行ってみました。

あまりの混雑っぷりにわんちゃんも窓から顔をにゅっと。

しかし、参道の山みちに入ると、道中すでに大渋滞。仕方がないので取材班の一員KEBATON氏に車を任せて、神社の4kmほど手前から徒歩で向かうことを決定。道中は緩い坂道がうねうね続いているのですが、運動不足の身体にはなかなかしんどい! 息を切らしつつ、ふと車のナンバー眺めると品川や横浜はもちろん、大阪、しまいには宮城ナンバーなんていうのもお見受けしました。遠路はるばるご苦労様です……。

しばらく車道の隅を行くと、こんな看板が現れました。近道という言葉に怠け者の取材班は俄かに歓喜! どうやら神社はもう間もなくのようです。

が、案内板に従って進むと、こんな感じに斜面の木々の間を横切って登って行く歩道になっていました。一瞬突如現れた山道に茫然……。

が、実際登ってみると意外と短くてすぐに平坦な舗装された道に出ました(よかった!)続いて、同じく道端の案内板に沿って先に進みます。

すると間もなくお土産屋さんが見えてきて、その左手が鳥居になっています。店先で美味しそうな焼き芋が目に入ってきましたが、まずは参拝が優先なので見て見ぬふりをして我慢します。

 

鳥居の前に鎮座する狛犬は、通常の「犬」ではなく「狼」さんなんだとか。この狼つながりで、ワンちゃんを連れてくる方も多いようです。(狛犬でも同じな気もする……?)

狛犬ならぬ狛狼さん。よく見てみると、確かに勇猛そうな顔つきをなさっていますね。

鳥居の前で整理券をいただきます。なお、この整理券は1人1枚しかもらえないので注意が必要です。ゆえに、家族の分や友達の分を代行して買うことはできませんのでお気を付けください! また、整理券の配布は7時から行っており、一度整理券をもらえばその日の8時から17時まで購入することが出来ます(季節によって時間が若干前後するようです)。

鳥居に一礼して境内に入ると、まず目に入った建物。かわいい建物ですが、かつての駐在所でしょうか。今は物置として利用されているのか、なかには凍結防止剤(融雪剤)がつんでありました(笑

さて、参道を行くと山門が見えてきます。恥ずかしながら勉強不足で、神社に山門があるのは初めて見ました。

神社の境内は、主に大きなヒノキで構成される鎮守の森に覆われていて、深い樹々の影の向こうから神妙さが深々と伝わってきます。

さあ、ついに本殿の目の前までやってきました。まだこのときは人がまばらでしたが、しばらくして後ろを振り返ると、山門近くまで列が伸びていてびっくり。参拝はなるべく早めの時間に来た方がよさそうです。

本殿の横にはご神木もあります。参拝が終わった後、このご神木へ皆さん頭を擦り付けていくのですが、あまりにも多くの方がこれまで参拝された為か、画像下部分のように木の色が一部変わってしまっています(笑

さて、参拝を済ませたら、本殿横の授与所にて噂の「白いお守り」をいただくべく奉納に向かいます。

整理券と2,000円を奉納して、ついに白いお守りこと「白い気守」をいただきました!(画像は家に帰ってから撮ったものです) このお守りのなかには先ほどのご神木の欠片が収められていて、霊験あらたかなご神木の「気」を分けていただくお守りなのだそうです。
更に白は古来より穢れない色として神事にも利用されてきたものであり、また朔日(ついたち)とは月が生まれ変わる日でもあることから、それらにかけて、穢れない白を纏い生まれ変わる「朔日の白い気守」を特別に販売しているとのこと。

また、白い気守の他にも赤、黒、桃色のお守りもあり、こちらは通常の日でも購入できます(玉串料1,000円)白い気守は毎月1日しか販売していないので少しハードルが高いですが、こちらの通常のお守りにも同じくご神木の欠片が入っているとのことなので御利益は同じくあるものと思います。

ちなみに温泉もあります。今回はKEBATON氏を待たせていたのでやめておきましたが、日帰り入浴も可能とのことです。

その他、境内には日本武の像などもあり、温泉を楽しんだり純粋に境内をお参りするには、毎月一日以外の空いている日を選んだほうがいいと思います。

また平成24年に本殿の目の前の石畳に竜の柄が現れたそうです。こちらも人だかりすごくてなかなかゆっくり見れなかったのが残念です。

そして結局、帰り際に焼き芋も買いました……(デブ)

なお余談ですが、車から歩いて神社へ向かっている途中、車を降りて一服やっている方がいたので話を訊いてみたところ、もうその時点で1時間くらいノロノロやっているとぼやいていらっしゃいました。そして、私たちが一通り参拝を終えて帰るころ、その方達の一行が、ようやく神社の駐車場の近くに辿りついていました……(駐車できたとは言っていない)。しかし、鳥居の前で整理券を配る宮司さんいわくこれでも空いている方とのことです。

また、駅からバスも出ていますがパンパンの満員状態のうえ、やはり皆さん途中で降りて徒歩で当地を目指しているようでした(苦笑 ちなみに、私たちが三峰神社を参拝したのは3月1日の水曜日でしたが、週の中日にも関わらずこのありさまなので、土日に1日が重なると大変なことになりそうですね。三峰神社へ気をいただきに行く際は、くれぐれも体調を万全に整えてから参拝してください!

ついでに秩父の有名なデカ盛り店「悦楽苑」さんにもお邪魔してきました(笑

以上、次回は奥宮などもちゃんとじっくりとお参りしたいと思うこんぶでした。